タグ:徴用工
-
2月の「うずみ火講座」が7日、大阪市此花区のクレオ大阪西で開講し、朝日新聞記者の武田肇さんが「元ソウル特派員が見た日韓関係の現在地」と題して講演した。武田さんは2017年3月下旬から今年1月9日までの2年9カ月、朝日新聞…
-
日韓対立は改善の兆しが見られない。一昨年10月の元徴用工判決が発端となり、日本政府は輸出管理を強化し優遇対象国から韓国を除外、韓国は日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決定した。失効は回避されたが、韓国内にあ…
-
新聞うずみ火主催の市民講座が2019年11月15日夜、大阪市此花区西九条のクレオ大阪西で開かれ、「在日韓国研究所」代表の金光男(キム・グァンナム)さんが「日韓関係悪化の原因は安倍政権の朝鮮半島敵視政策」と題して講演した。…
-
安倍政権が徴用工問題の報復措置として対韓輸出規制強化に踏み切ったことに端を発し、日韓関係は悪化の一途をたどっている。在日コリアンの人権問題などに取り組む「コリアNGOセンター」事務局長の金光敏(キム・グヮンミン)さん(4…
アーカイブ
おすすめ記事
-
2021-2-20
101歳で亡くなるまで反戦を訴え続けた不屈のジャーナリスト、むのたけじさんの精神を受け継ぐため創設さ…
-
2021-2-16
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、年明けから「うずみ火講座」の開催をお合わせていま…
-
2021-1-25
新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客で開催された「第100回全国高校ラグビー大会」。大阪朝鮮高…