過去の記事一覧
-
我が家が全焼した映画監督の原將人さん(71)一家が再び立ち上がるまでの日々を自ら記録したドキュメンタリー映画「焼け跡クロニクル」。わずかに生き残った8ミリフィルムとスマートフォンやタブレット端末で撮影したデジタル映像を組…
-
大阪市立の高校全てが4月から大阪府へ移管されるのに伴い、土地・建物だけで計1500億円という巨額な財産が無償譲渡されるのは違法だとして、卒業生らが譲渡の差し止めを求めた住民訴訟の判決公判が3月25日、大阪地裁であった。森…
-
ロシアのウクライナ侵攻に便乗して、日本の右翼政治家が非核三原則の見直し、改憲を声高に叫んでいる。(新聞うずみ火 矢野宏)
安倍元首相が2月27日のフジテレビの番組で「アメリカの核兵器を日本に配備…
-
防衛ジャーナリストの半田滋さんは東京新聞記者時代、防衛や軍事を30年に渡って取材してきた。ロシア侵攻について、「プーチン大統領は2010年に出した『軍事ドクトリン』で『NATOはロシアにとっての安全保障上の脅威』だと明言…
-
育鵬社の教科書をめぐる東大阪市民の運動をまとめた「オール東大阪教科書運動報告集『教育の独立を取り戻すまで』」が「第4回むのたけじ地域・民衆ジャーナリズム賞」の優秀賞を受賞した。(新聞うずみ火 栗原佳子)
 …
-
阪大名誉教授の藤本和貴夫さんはロシア史専門で、大阪日ロ協会理事長。「なぜ、ロシアはウクライナに侵攻したのか」「プーチン大統領の誤算」について話を伺った。(新聞うずみ火 矢野宏)
大阪日ロ協会は3…
-
福島第一原発事故で避難指示が出され、ほぼ全住民が避難した福島県双葉郡の8町村では、これまで1514人の震災関連死が認定されている。ほとんどは「原発事故さえなければ」救えた命だったはずだ。国は20年代に帰還困難区域で、希望…
-
名古屋入国管理局でのスリランカ人女性ウィシュマさんの死亡事件から1年。日本の入管制度の実態を告発するドキュメンタリー映画「牛久(うしく)」が公開された。米国出身のトーマス・アッシュ監督が隠しカメラで面会室の悲痛な肉声を記…
-
学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐり財務省の公文書改ざんが発覚、改ざんを強要された近畿財務局職員が命を絶つなど、疑獄事件に発展した森友学園問題。自殺に追い込まれた職員の妻が「真実が知りたい」と起こした裁判でも国は一…
-
ロシアによるウクライナ侵攻から1カ月あまり。ウクライナでは連日、民間人が見境なく攻撃されている。死と隣り合わせの恐怖の中で震える子どもたちを救えと、国内外で市民が街頭で抗議の声を上げる。一方で、日本の保守派の政治家は非核…
カテゴリー
うずみ火執筆陣の本、読みませんか?~うずみ火の公式オンラインショップ